大腎協機関誌「めざめ」は大腎協会員や関係者からの寄稿で構成しています。
発行は1月中旬と4月・7月・10月下旬の年4回です。

 最新号は2023年10月20日発行のNo.204です。


 「めざめ」に掲載の『透析患者のためのおいしい献立』は今回で第40回を迎えました。10年に亘っての連載になります。毎回工夫を凝らした献立は、透析患者にとって大変参考になっています。今回の献立(写真)は「芋煮風炊き込みご飯」「なすとカボチャの煮物」「豆腐入りみたらし団子」の3品。ページを担当する管理栄養士で大阪府栄養士会透析食研究会会長の長谷川民子さんは「今回は少し手間がかかる料理になっていますが、おいしいものを1品でも楽しんで頂ければうれしいなと思っております」と述べられています。


                  NPO大腎協:編集部




ライン

 









▲ページ上へ

この会報は大阪府共同募金会のNHK歳末たすけあいの協力によって作られています。
当サイトについて Copyright (C) NPO法人 大阪腎臓病患者協議会